更新日:2022年4月1日
令和4年度実施計画
常総市総合計画「じょうそう未来創生プラン」の進行管理PDCA(Plan計画→Do実施→Check評価→Action改善)サイクルの一つであり,安定的で持続可能な行財政運営を目指すことを目的として実施するものです。
※実施計画は「じょうそう未来創生プラン」及び分野別計画で定めた,施策・事業の実施時期,具体的な事業内容,事業量などを具体化するものです。
1 実施計画の対象事業
令和4年度に新たに実施する新規事業を対象としております。
2 実施計画調書
常創戦略課
001_じょうそう未来創生プラン後期基本計画策定業務(PDF:176.3KB)
デジタル推進課
003_Wi-Fi(シンプルフリー)設置(PDF:175.8KB)
税務課
004_滞納整理に伴う財産調査のデジタル化(PDF:129.9KB)
人権推進課
005_第3次常総市男女共同参画計画(令和6年度~令和10年度)策定(PDF:185.4KB)
保健推進課
生活環境課
007_再生可能エネルギーポテンシャル調査業務(PDF:129.5KB)
農政課
008_農業振興地域整備計画総合見直し業務(PDF:151KB)
010_常総市農業経営収入保険加入促進支援金(PDF:118.3KB)
商工観光課
011_常総市創業経営革新支援補助金(PDF:134.2KB)
下水道課
012_ストックマネジメント更新事業(PDF:173.7KB)
水道課
013_加入分担金の減免による新規水道加入促進事業(PDF:126.9KB)
学校教育課
生涯学習課
016_訪問型家庭教育支援事業経費(PDF:158.2KB)
図書館
-
常創戦略課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
未来創生係:内線3902、ふるさと納税係:内線3901
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。