更新日:2021年8月20日
鬼怒川・小貝川におけるタイムライン
鬼怒川・小貝川におけるタイムライン(最新版)
鬼怒川・小貝川におけるタイムライン(R3年8月版)(PDF:162.2KB)
鬼怒川・小貝川におけるタイムラインを作成しました
平成27年9月関東・東北豪雨を踏まえ、鬼怒川・小貝川下流域の河川管理者(国)、県、市町等によって構成された「鬼怒川・小貝川下流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」において、鬼怒川・小貝川下流域の減災に係る取組方針を策定し、タイムラインは「逃げ遅れゼロ」に向けた取組のひとつとして、出水期(5月末)までに作成することとしていました。
今回、常総市において、避難勧告の発令に着目したタイムラインを作成しました。
また,協議会関係市町である茨城県内の10市町、鬼怒川・小貝川上流域の栃木県内の10市町においても、避難勧告の発令に着目したタイムラインを作成しています。
今後,作成したタイムラインの運用を開始し、迅速かつ的確な避難行動のための取組において活用を図ります。
なお、今後の出水や訓練等に活用し、必要に応じて見直しを行っていく予定です。
-
防災危機管理課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
危機管理係:内線2210、消防係:内線2230
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。