更新日:2022年3月5日
生涯学習センター

所在地
〒303-0034 常総市水海道天満町4684番地
電話番号
0297-22-1111
ファックス
0297-22-1160
設備
1階:ホワイエ 多目的ホール エントランスホール 展示室1 会議室1 会議室2
2階:和室 研修室 創作室1 創作室2 展示室2
市街地内で駅から徒歩圏内にあるため、車利用者はもちろんのことバスなどを利用する高齢者にも利用しやすい環境となっています。
玄関を入ると美術品などを展示可能な展示ケースがあります。こちらでは絵画や彫刻、書道作品の展示や、地元写真クラブの方々の写真の展示を行っています。
1階の主な施設である「多目的ホール」は、240席の客席(収納式可動客席140、スタック式客席100)があり講演会・音楽会等の発表の場、さらに収納すればダンスの練習や軽運動などにも活用できます。
2階には、ろくろを備えた「創作室1」、彫刻やデッサンなどができる「創作室2」があります。そのほか、きもの教室などに使用したり、舞台スペースを設けた和室(48畳)もあります。
施設の紹介
1階 語らいと休息の時を快適な空間で過ごす心地よさ。
- 多目的ホール(客席215平方メートル、移動座席240、ステージ80平方メートル、ピアノ1、演台2)
- 1階ロビー
- ホワイエ
- エントランスホール
- 展示室1(146平方メートル)
- 会議室1(34平方メートル、机6、イス12)
- 会議室2(67平方メートル、机15、イス43、マイク1)
人とのふれあいは心豊かなくらしを創造します。
- 2階ロビー
- 和室(48畳、ステージ14平方メートル)
- 研修室(96平方メートル、机24、イス70、テレビ1、ビデオ1、ホワイトボード1)
- 創作室1(46平方メートル、机4、イス15、ホワイトボード1、ろくろ3)
- 創作室2(72平方メートル、机14、イス25、イーゼル16、ホワイトボード1)
- 展示室2(84平方メートル)
施設の貸出について
使用者区分 | 使用料(1時間毎、単位:円) | ||||||||
ホール | 会議室1 | 会議室2 | 展示室1 | 創作室1 | 創作室2 | 研修室 | 和 室 | 展示室2 | |
市内団体 | 700 | 50 | 150 | 300 | 100 | 150 | 200 | 300 | 200 |
市外団体 | 1,400 | 100 | 300 | 600 | 200 | 300 | 400 | 600 | 400 |
※営利を目的とした団体が使用する場合は上記金額の2倍の額となります。
※次の団体は、使用料減免の対象となります。
教育機関、中学生以下の団体、障がい者団体および65歳以上の団体
減免を受けようとする団体の方は、生涯学習センターにて別途団体登録申請が必要となります。詳細につきましては当館までお問い合わせください。
公衆無線LAN(FREE Wi-Fi)のご利用について
生涯学習センターのFREE Wi-Fiは、下図のとおり建物に入って正面の1階エントランスホールでのみ使用可能です。
ほかの場所ではご利用になることができませんのでご了承ください。
なお、Web会議やオンライン通話に使用できるだけの通信速度と容量がありませんので、併せてご承知置きください。
地図情報
-
生涯学習課
〒300-2793 茨城県常総市新石下4310番地1
電話番号:0297-23-2111
社会教育係:内線8420、青少年係:内線8430、
文化係:内線8410、スポーツ振興係:内線8511
お問い合わせフォーム