更新日:2019年6月11日
労働雇用関連のページ
助成制度や関係法令
事業主の方への助成金・給付金について
各種助成金は、労働者の職業の安定に資するために、失業の予防、雇用機会の増大、雇用状態の是正、労働者の能力開発等を図る目的で支給されます。
支給要件、支給額、手続き等については、下記のページをご確認ください。
改正パートタイム労働法
少子高齢化、労働力人口減少社会において、パートタイム労働者がその能力をより一層有効に活用することができる雇用環境を整備するため、パートタイム労働法が改正され、平成20年4月1日から施行されています。
事業主の方には、改正法の趣旨・内容をご理解いただき、雇用管理の見直しをお願いいたします。
詳細については、茨城労働局のホームページをご参照ください。
改正男女雇用機会均等法
雇用における男女の均等な機会と待遇の確保のために、平成19年4月1日改正男女雇用機会均等法が施行されました。
詳細につきましては、厚生労働省のホームページをご覧ください。
茨城県が運営する相談窓口
いばらき就職・生活総合支援センター(ジョブカフェいばらき)
住所:水戸市三の丸1-7-41
生活支援の窓口
電話番号:029-232-1245
相談日:月・水・金曜日 10時~16時
相談内容:公的な支援制度の概要や各種制度の申請窓口等のご案内
就職支援の窓口
電話番号:029-300-1916・029-300-1715
相談日:平日 9時~20時、土日 9時~17時
(職業紹介は平日9時~16時のみ)
労働相談の窓口
電話番号:029-233-1560
相談日:平日 9時~20時、土日 10時~16時
県西地区就職支援センター(ジョブカフェけんせい)
住所:筑西市二木成615(県筑西合同庁舎内)
電話番号:0296-23-3811・0296-22-0163
相談日:平日 9時~16時
相談内容:職業紹介、就職情報の提供、セミナーの実施等
産業戦略部労働政策課
住所:水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-3645
開庁日時:平日 8時30分~17時15分
-
商工観光課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
商工係:内線2440、観光FC係:内線2410
お問い合わせフォーム