更新日:2022年5月11日
有害鳥獣駆除(市内全域)
農作物等の被害が発生しているため、銃によるカラス等の捕獲を実施します。
一部銃猟禁止区域についても対象となります。安全に配慮して実施しますが、山林等には入る際にはご注意ください。
(実 施 日) 令和4年 5月14日(日曜日)から5月29日(日曜日)まで
(実施時間) 日の出から日没まで
(捕獲区域) 市内全域(特定猟具使用禁止区域(銃)を含む)
ただし、菅生沼周辺は、鳥獣保護区及び特別保護地区となるため実施しません。
詳しくは県HPの鳥獣保護区等位置図(ハンターマップ)をご覧ください。
また銃猟に伴う人の身体や生命に対する危険の予防のため、下記の場所では実施しません。
- 住居が集合している地域や広場、駅など多数の者の集合する場所での銃猟
- 弾丸の到達するおそれのある人、飼養若しくは保管されている動物、建物若しくは電車、自動車、船舶その他の乗物に向かっての銃猟
(捕獲従事者) 猟友会常総支部
(問い合わせ)農政課 振興係
電 話 0297-23-2111(内線2320)
-
農政課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
農業政策係:内線2310、農業推進係:内線2310、振興係:内線2320、
土地改良係:内線2330、地籍調査係:内線2340
お問い合わせフォーム