更新日:2021年7月26日
【選定結果公表】水海道あすなろの里ロッジ棟及びキャンプ場の管理運営に関わる指定管理者を公募します
指定管理者の選定結果
水海道あすなろの里ロッジ棟及びキャンプ場の管理運営に関わる指定管理者実施要領に係るプロポーザルにつきまして,選定結果を下記のとおり公表いたします。
記
優先交渉権者 | 株式会社 Recamp 代表取締役 丹埜 倫 |
※優先交渉権者との協議が整わない場合は,次点交渉権者との協議になります。
指定管理者募集の目的
常総市水海道あすなろの里ロッジ棟及びキャンプ場の管理運営を効率的かつ効果的に行うため,地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項及び水海道あすなろの里の設置及び管理に関する条例(昭和54年3月31日条例第9号)第10条第1項の規定に基づく,指定管理者(管理運営を実施する団体)を募集します。
募集にあたっては,水海道あすなろの里の新たな付加価値を創出するために,事業対象域内において里山自然環境を最大限に活かし,体験型,滞在型観光の拠点として,市の農業及び観光・産業振興を図るとともに,交流人口の拡大と情報発信を強化していく事業提案を求めます。
公募の対象施設
水海道あすなろの里(茨城県常総市大塚戸町310番地)
指定管理期間
令和4年4月1日から令和14年3月31日まで(10年間)
指定管理手続きの流れ(公募日程など)
内 容 | 日 程 |
---|---|
募集要領等の公表 | 令和3年4月28日(水曜日) |
募集要領等に関する質問の受付 |
令和3年4月28日(水曜日) ~令和3年5月26日(水曜日) |
募集要領等に関する質問の回答 | 市ホームページにより随時回答 |
指定管理者指定申請書等の提出期限 |
令和3年6月11日(金曜日) |
一次審査(書類選定)結果の通知 |
令和3年6月18日(金曜日) |
二次審査(プレゼンテーション)による審査選定 | 令和3年7月2日(金曜日)※変更 |
結果の通知 |
令和3年7月9日(金曜日)※変更 |
市議会による指定手続き |
令和3年8月~9月予定 |
運営にかかる市との協定締結 | 令和3年10月予定 |
施設の改修・整備期間 | 令和3年12月~令和4年3月予定 |
運営開始予定 | 令和4年4月予定 |
募集要領等の配布場所
常総市産業振興部農政課 農業政策係または以下からダウンロードできます。
個別に提供する資料について
ロッジ棟及びキャンプ場の図面や,利用状況明細,使用料明細等の書類については,電子メールにより個別に提供するので,常総市産業振興部農政課 農業政策係に申し出てください。
募集要領等に関する質問について
【募集要領等に関する質問の受付】
質問の受付は終了しました。
【募集要領等に関する質問の回答】
令和3年6月2日更新
申請書類の提出方法
申請書ほか必要書類を下記まで持参または郵送により提出してください。
【提出先】
常総市産業振興部農政課 農業政策係
〒303−8501
茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
TEL:0297-23-9037
【提出期限】
令和3年6月11日(金曜日) 午後5時まで
-
農政課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
農業政策係:内線2310、農業推進係:内線2310、振興係:内線2320、
土地改良係:内線2330、地籍調査係:内線2340
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。