更新日:2021年1月8日
幸せ長寿課
「自分らしく生きよう!あなたの人生に笑顔を!」
住 所 |
〒303-8501 |
---|---|
電話番号 |
(代表電話)0297-23-2111 地域包括支援センター (直通電話)0297-23-2930 支援係 (内線)4210・4211 在宅福祉係 (内線)4260・4261・4262 介護予防係 (内線)4251・4252・4253 介護保険室 (直通電話)0297-23-2913 管理係 (内線)4230・4231 指導係 (内線)4220・4221 認定係 (内線)4240・4241 |
ファックス |
0297-20-1900 |
係 名 |
地域包括支援センター (支援係 在宅福祉係 介護予防係) 介護保険室 (管理係 指導係 認定係) |
業務時間 |
平日8時30分~17時15分 |
業務内容 |
支援係
在宅福祉係
介護予防係
管理係
指導係
認定係
|
地域包括支援センター
共通業務案内
- 地域支援事業とは
- JOSO☆ハッピー体操 子どもから大人まで楽しめる、常総市オリジナルの体操です
-
いばらき高齢者優待制度(いばらきシニアカード)
協賛店ご利用の際に「いばらきシニアカード」を提示していただくと、割引やポイント加算などのサービスが受けられます。
- 常総市高齢者プラン
介護保険制度については下記のリンクからご覧ください。
介護サービス事業所の皆様へは下記のリンクからご覧ください。
事業者の指定等については下記のリンクからご覧ください。
高齢者福祉については下記のリンクからご覧ください。
-
幸せ長寿課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
介護保険に関すること:内線4230
要介護認定申請に関すること:内線4240
介護予防事業・総合事業に関すること:内線4260
高齢者福祉に関すること:内線4260
介護予防支援・ケアマネジメントに関すること:内線4254
事業所の指定に関すること:内線4220
高齢者の総合相談に関すること:内線4210
お問い合わせフォーム