更新日:2020年11月19日
ペットボトル
対象となるもの
- ペットボトルとして出せるものは,「ペットボトルマーク」のついているものです。
- 食用油の容器やソース,洗剤,シャンプー容器は出せません。これらは「プラスチック製容器包装」で出してください。
- 汚れたペットボトルはリサイクルできません。洗っても汚れが落ちないペットボトル、または、薬品・廃油・たばこの吸殻・鉛筆の削りくずなどを入れたり、工作などに使用する等、後利用したペットボトルは「不燃ごみ」で出してください。
ごみの出し方
- ペットボトルマークがついているか確認してください。
- ふた及びラベルは「プラスチック製容器包装」として出してください。
- 洗って水気を切ってつぶします。
- 資源物専用のごみ袋に入れ,ペットボトルを丸印で囲んでください。
なお,資源物専用のごみ袋は1枚につき、1種類のものしか入れられませんのでご
注意ください。
- 当日の朝8時までに出してください。
ごみ収集日
・第一、第三、第五水曜日
ごみ収集場所
・地区の集積所
指定袋
-
生活環境課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
クリーン推進係:内線4434、環境対策係:内線4421、交通・防犯係:内線4411
お問い合わせフォーム