更新日:2020年9月4日
母子手帳アプリ「きぬっこナビ」を導入しました
母子手帳アプリ「きぬっこナビ」
妊娠中から子育てまでを、アプリでサポートします。
例えばこんなこと…
<妊娠期>
1,妊娠中の記録を管理したい
2,地域の育児情報が知りたい
3,パパやおじいちゃん,おばあちゃんと妊娠中の思い出を共有したい
<子育て期>
1,子どもの予防接種を簡単に管理したい
2,子どもの健診や子育て相談の日にちを知りたい
3,パパやおじいちゃん,おばあちゃんと子育ての思い出を共有したい
お子さんの成長を写真付きで記録
妊娠中の体重をグラフで記録

種類が多く、スケジュールの管理が大変な予防接種も、簡単に管理。
ワクチンの接種日を入力すると、次回の予定を表示してくれます。

妊娠中の出来事も、簡単に記録することができます。
パパや遠方の家族とも共有することができます。
ご利用方法
1.お使いのスマートフォンからアプリをダウンロードして登録する
ステップ1:アプリストアから「母子モ」で検索し、ダウンロードする。
ステップ2:プロフィールを登録する。
2.Web版から登録する
Web版からの登録はこちらhttp://www.mchh.jp
※ダウンロードするアプリ名は「母子モ」ですが、ダウンロード後の情報登録時に 常総市内の郵便番号を登録すると「きぬっこナビ」としてご利用頂けます。
※外国語での利用も可能です。12言語に対応しています。
-
保健推進課
〒303-0005 茨城県常総市水海道森下町4434番地2(保健センター内)
電話番号:0297-23-3111(直通)
お問い合わせフォーム