更新日:2015年1月30日
法性寺
法性寺(ほっしょうじ)
木造如意輪観音菩薩坐像(県指定文化財)。
南北朝時代、上野国の仏師「加賀坊長慶」のよって造られた。
解体修理により造像当時の彩色や文様も発見され、南北朝時代そのままの重厚華麗な姿を取り戻している。(豊岡町)
-
商工観光課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222-3
電話番号:0297-23-2111
商工係:内線2430、観光係:内線2410、FC推進室:内線2440
お問い合わせフォーム