更新日:2019年2月6日
2019年度市の臨時職員等を登録制により募集します
市の臨時職員等を、登録制により募集します。
登録制とは、あらかじめ雇用申込をした方を名簿登録し、必要に応じてその中から臨時職員等を採用する制度です。
職種 | 一般事務 |
---|---|
受付期間 | 随時受付をしています。 |
登録有効期間 | 登録日〜2020年3月31日 登録有効期間内に臨時職員等に採用されるとは限りませんので、ご了承ください。また、不採用の際の連絡は行いません。 |
任用 | 書類選考のうえ、原則、名簿の登録順(受付順)に市人事課から直接連絡をし、面接を実施します。 ただし、職種によっては各課所で面接などの選考を行うことがあります。 |
年齢 | 70歳まで(70歳に達した日の属する年度まで) |
必要書類 |
|
申込方法 | 必要書類を人事課へ直接持参(土日祝日を除く平日8時30分~17時15分)、または郵送でお送りください。 |
【勤務条件等】
主な臨時職員等の勤務条件は下記のとおりです。その他、短時間勤務等、職種により条件が異なる場合があります。
○給与 一般事務 … 時給850円
○勤務日 毎週月~金曜日の週5日
○勤務時間 時給の職員は9時~17時の1日7時間勤務(休憩12時~13時)
日額の職員は8時30分~17時15分の1日7時間45分勤務(休憩12時~13時)
○雇用期間 原則6ヶ月以内。
必要に応じて、6ヶ月以内の契約期間を繰り返し更新することができます。
○手当等 ・通勤手当支給(片道2キロメートル以上の方が対象)
・社会保険加入
・雇用保険加入
・年次有給休暇付与(6ヶ月勤務後)
-
人事課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222-3
電話番号:0297-23-2111(内線3710・3720)
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。