更新日:2018年11月28日
【結果報告】ポリテクセンター南側市有地売却に向けた公募型プロポーザルを実施します
審査結果
次のとおり、事業候補者を選定しました。
事業候補者 | 株式会社東日本トランスポート |
---|
目的
土地活用及び施設の建設・運営計画等の提案を受けることにより、土地の可能性を最大限に引き出し、市・地域社会の活性化へ寄与することができる事業候補者を選定し、有効な土地利用を図るものです。
提案の内容
事業者自身の活用を前提とした実現性のある具体的な提案を求めます。
なお、提案にあたっては、以下の点に留意してください。
1.敷地全体の活用方法について提案すること。
2.敷地は売却とする。
3.事業者は提案した事業内容に基づき自己資金等で事業を実施すること。
4.事業者は提案した事業について、土地の売買契約締結後から2年以内に提案内容に即した土地利用を行うこと。
対象物件
所在地 | 常総市水海道高野町字目下566番地1 外14筆(未分筆の道路2本含む) |
---|---|
面積 | 6478.88平方メートル |
地目 | 宅地・畑(詳細は「対象不動産の表示一覧」参照) |
都市計画等の状況 |
区域区分:市街化調整区域 |
備考 | 未分筆の道路部分につきましては,市で分筆及び登記を行います。 |
※対象物件の物件調書につきましては、こちらからご確認ください。
スケジュール
募集要領の公表・配布 | 平成30年9月10日~ |
---|---|
応募者の登録 | 平成30年9月10日~ 10月24日 |
質疑の受付 | 平成30年9月10日~ 10月12日 |
質疑に対する回答 | 平成30年10月17日 |
応募提案書類の受付 | 平成30年9月10日~ 11月2日 |
プレゼンテーション及び ヒアリング等 |
平成30年11月12日~11月13日 ※予定であり、変更となる場合もあります。 |
事業候補者の決定 | 平成30年11月中旬 |
ダウンロード
実施要領
◆ポリテクセンター南側市有地の売却に係る 公募型プロポーザル実施要領
◆対象不動産の表示一覧
申込書類
様式-1-1応募登録申込書 <PDF/Word> |
全応募者の提出必須 ※他社と企業体を組んで共同応募する場合は、代表者が提出 |
様式-1-2企業グループ調査書 <PDF/Word> |
共同応募する場合 |
様式-1-3企業グループ変更届 <PDF/Word> |
共同応募の構成員に変更がある場合 |
質疑
様式-2質問書 <PDF/Word> |
プロポーザルに関する質疑については、この質問書の提出によって受け付けます。 ※口頭、電話による質疑は一切受け付けません。 ※質疑を行う方は応募登録者に限ります。 |
提案書類
様式-3誓約書 <PDF/Word> |
企業毎に提出 |
様式-4-1表紙 <PDF/Word> 様式-4-2提案趣旨書 <PDF/Word> 様式-4-3土地利用計画図 <PDF/Word> 様式-4-4事業計画書 <PDF/Word> 様式-4-5収支計画書(その1) <PDF/Excel> 様式-4-5収支計画書(その2) <PDF/Excel> |
実施要領参照 |
様式-5譲受価格書 <PDF/Word> |
応募者名を記載した封筒に入れ、密封して提出 |
様式-6-1表紙 <PDF/Word> 様式-6-2企業概要 <PDF/Word> 様式-6-3事業実績 <PDF/Word> |
様式-6-2、6-3は企業毎に提出 |
※その他必要書類につきましては、実施要領をご確認ください。
お問い合わせ
常総市総務部行政経営課 管財係
〒300−8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話:0297−23−2111 ファックス:0297−23−2162
地図情報
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。