更新日:2018年10月9日
水海道シティハイツ集会室の貸し出しについて
水海道シティハイツ集会所の使用料が有料になります
日頃より、水海道シティハイツ集会所をご利用いただきありがとうございます。
このたび、公共施設の使用料の適正化に伴い、平成30年10月1日以降の利用分から、下記のとおり使用料が有料となります。
より良い施設運営を目指して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
水海道シティハイツ集会所改定料金一覧
施設名 | 室名 |
改定料金(円) 1時間あたり |
現行料金(円) | |
使用時間/料金 | 1時間あたり | |||
水海道シティハイツ | 集会所 | 200(100) |
無料 |
激変緩和措置として、平成30年10月1日から平成31年9月30日までは改定料金の( )内の使用料となります。
また、使用料・手数料の適正化に伴い、使用料の減額・免除規程も見直されております。
減額・免除の対象となる団体、使用料が発生する団体がございます。
減額・免除となる団体は事前に団体登録をお願いいたします。
集会所の使用について
平成15年4月1日に竣工した水海道シティハイツ(市営住宅、水海道山田町1502番地10)には、市民の皆様がご利用できる集会室が備えられています。会議、イベント等に幅広くご利用ください。使用方法については次のとおりです。
集会室概要
集会室(1)70平方メートル 集会室(2)70平方メートル 集会室(3)70平方メートル
集会室(4)50平方メートル+掃用具倉庫7平方メートル+沸室6平方メートル
テーブル40脚 イス80脚 ホワイトボード1台
集会室は上記のとおり4部屋に区切ることができます。ただし、人数及び使用形態等により、間仕切りを格納することも可能です。
開館時間
午前9時00分から午後9時00分まで
休館日
毎年12月29日から翌年1月3日まで
使用申込
市役所都市計画課に備え付けの申し込み用紙(または下記の申し込み用紙)に必要事項を記入のうえ提出し、許可書を受け取ってください。電話による受付・予約は行いません。
使用の3ヶ月前から使用日の3日前まで申込ができます。
例)10月中の申込は7月1日から
申込み及び鍵の貸し出しについては、本庁舎2階の都市計画課でお願い致します。
使用できない場合
- 市の条例又は諸規定に違反しているとき。
- その他集会室の管理上特に支障があると認めるとき。
使用上の注意
- 使用許可の転貸はできません。
- 使用許可には準備、後片付けの時間も含まれています。
- 茶器、湯等は集会室(4)に準備されています。
- 使用後は部屋、茶器等を清掃し、空調器具及び消灯を確認してください。
- 火気の取り締まり、入場者の整理等は使用者側で責任をもって行ってください。
- 当集会室には駐車場がありませんので、徒歩又は自転車をご利用ください。
-
都市計画課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
にぎわい計画係:内線2710
開発審査係:内線2710
公園街路係:内線2730
住宅・空家対策係:内線2730
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。