更新日:2015年1月30日
手話通訳者及び要約筆記者の派遣(意思疎通支援)
聴覚障がい者が官公庁、病院等に行くときに、手話通訳者や要約筆記者を派遣します。
対象者
市内に居住する聴覚障がい者
手続
直接窓口で、又はファックス、電話、郵便で申し込みできます(7日前までに)。
氏名、住所、電話番号(ファックス番号)、派遣希望日時、派遣場所、手話か
要約筆記の別、用件、待ち合わせ場所をご連絡ください。
ファックスは24時間受け付けています。
派遣時間
午前9時から午後5時、土曜日、日曜日、祝日についても派遣します(宿泊は不可)。
緊急の場合は時間外にも派遣します。
派遣場所
茨城県又は隣接する都県の区域内(宿泊は不可)です。
申込先
社会福祉課障がい福祉支援室
電話23−2111(内線4130、4131、4132) ファックス 23−2450
参考
茨城県立聴覚障害者福祉センター「やすらぎ」に委託しております。
やすらぎファックス番号 029−247−1369
-
社会福祉課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
社会係:内線4120、障がい福祉係:内線4131
生活保護係:内線4110、生活支援係:内線4140
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。