更新日:2015年1月30日
自動車運転免許取得費の助成
障がいのある方の日常生活や社会生活の活動範囲を広げて自立更生を促進するために助成します。
対象者
- 身体障害者手帳1級、2級、3級、4級を所持する方で、就労等のために免許を取得する方
- 療育手帳の交付を受けている方
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている精神障がい者又は、
- 自立支援医療の認定を受けている者
内容
指定自動車教習所で訓練を受けた費用(10万円を限度)の2分の1以内を助成します。
手続
身体障害者手帳、印かん等
自動車学校入校前にご相談ください
-
社会福祉課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
社会係:内線4120、障がい福祉係:内線4131
生活保護係:内線4110、生活支援係:内線4140
お問い合わせフォーム