更新日:2022年5月25日
シルバークラブ活動事業補助金について
常総市では、シルバークラブが行う高齢者の社会参加活動や生きがいづくり等の各種活動に対する補助金を交付しています。
補助金の申請をご検討されている場合は、まず幸せ長寿(TEL:0297-23-2913)へご連絡ください。
補助金交付申請書類
補助金を申請する際は下記の書類が必要になります。
・シルバークラブ会員名簿(社会福祉協議会へ提出している場合は省略可)
(・定款又は規約の写し)
(・総会等資料)
補助金実績報告書類
活動後補助金を請求する場合は以下の書類が必要になります。
・領収書の写し
<持ち物>
・会長の印鑑
※補助金を初めて口座振込を希望される場合又は名義等変更をした場合は通帳もお持ちください。
その他
・上記の書類については下記をご参考いただきご提出をお願いいたします。
常総市シルバークラブ活動事業補助金 記入例 (WORD:44.9KB)
・補助金を現金で受け取る際は本庁舎のみとなります。
また、受け取り者が代理人の場合は委任状が必要です。
-
幸せ長寿課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
介護保険に関すること:内線4230
要介護認定申請に関すること:内線4240
介護予防事業・総合事業に関すること:内線4260
高齢者福祉に関すること:内線4260
介護予防支援・ケアマネジメントに関すること:内線4254
事業所の指定に関すること:内線4220
高齢者の総合相談に関すること:内線4210
お問い合わせフォーム