更新日:2015年5月29日
文部科学省による走行サーベイの測定結果について
文部科学省による走行サーベイの測定結果が公表されました
平成23年度から26年度において文部科学省が実施した走行サーベイ調査による空間放射線量の測定結果が、放射線量等分布マップ拡大サイト上で公表されましたのでお知らせいたします。
※放射線量等分布マップ拡大サイトで、ページ全体が表示できない不具合がありますが、ブラウザの倍率を変更することで全体を表示することができます。
走行サーベイとは
自動車に走行サーベイ用の放射線量測定器を搭載し、道路上を走行しながら連続して放射線量を測定するものです。
走行サーベイ測定結果の見方
- 上記のリンクを開き、【電子国土版】をクリックする。
- 同意文を確認し、同意したうえで【同意する】をクリックする。
- サイト右側にある【航空機モニタリング結果】欄のチェックボックスを外す。
- サイト右側にある【放射線量等分布マップ(走行サーベイ)】欄をクリックする。
- 見たい測定時期の走行サーベイ結果のチェックボックスをクリックする。
- 見たい地域に地図を移動する。
-
防災危機管理課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
防災危機管理係:内線2210、消防係:内線2230
お問い合わせフォーム