更新日:2022年5月16日
常総市外国人総合案内
外国人総合案内
市内在住の外国人が日本人と同様のサービスを受けられるよう、一元的相談窓口として外国人総合案内を開設しています。
外国人が安心して生活できる環境を整備し、市役所庁舎内における外国人との課題解決の一助として、意思疎通や情報提供を多言語でスムーズに行うことを目指します。
外国人総合案内では、在留手続、雇用、医療、福祉、出産、子育て、子供の教育等の生活に関わる相談を対面で受け付け、適切な情報提供を行うとともに、必要に応じて関係機関への案内を音声翻訳機や多言語映像通訳サービスを通して対応しています。
○開設日時 月曜日~金曜日(土日、祝日、年末年始を除く)
9時~17時
○開設場所 常総市役所市民課 市民サポート室内
○対応言語 日本語・ポルトガル語・スペイン語・英語・タガログ語・ベトナム語・
ネパール語・インドネシア語・韓国語・タイ語・中国語 など
※ポルトガル語は通訳者が対応いたします。
-
市民課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
戸籍住民係:内線1120、窓口サービス係:内線1110、市民相談係:内線1131
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。