更新日:2021年2月4日
マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)について
マイナポイント事業の期間延長
マイナポイント事業の期間が令和3年9月末まで延長されます。
令和3年3月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った方については、令和3年9月末までにマイナポイントの申し込み及びキャッシュレス決済サービスの利用によってマイナポイントを取得することができます。
是非、期間内にマイナンバーカードの交付申請をしていただき、マイナポイント事業をご利用ください。
マイナンバーカードを活用した消費活性化策「マイナポイント」
マイナポイント事業は、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。マイナンバーカードをお持ちの方を対象にキャッシュレス決済でチャージやお買い物をした金額の25%(最大5,000円分)のポイントを国が付与します。
マイナポイント事業は、令和2年9月1日から令和3年9月末まで全国で実施されます。なお、制度の詳細については今後変更となる可能性があります。
※マイナポイントをもらうには、予約と申し込みが必要です。
マイナポイント(令和2年9月から実施)を利用するためには、マイナンバーカードを取得し、マイナポイント予約(マイキーIDの設定:本人からの申請により付与されるIDで、マイナンバーとは別のID)、マイナポイント申し込み(令和2年7月〜)が必要になります。
マイナポイント(マイナポイントに関する総務省のページ(外部リンク)
マイナポイントを活用した消費活性化策のご案内(リーフレット) (PDF:1.8MB)
マイナポイント申請にあたって
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、発熱等の症状がある方や体調が優れない方は、マイナポイント予約(マイキーID設定)の来庁を控えていただきますよう、よろしくお願いいたします。
※マイナンバー読み取り機能付きのスマートフォンをお持ちの方なら、ご自身でマイナポイントの予約・申し込みが可能です。
また、お近くのコンビニ・郵便局・携帯ショップの店舗においてマイナポイントの予約・申し込みのための端末を設置しておりますのでそちらも活用ください。マイナポイントの手続き場所の詳細と検索はこちらからご覧ください。
マイナポイントを利用するには
1.マイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードは、パソコン・スマートフォン・郵送・まちなかの証明写真機から申請することが出来ます。
2.マイナポイント予約(マイキーIDの設定)が必要です。
マイナンバーカードを取得したら、マイキープラットフォームにて専用のID(マイキーID)を設定します。
マイナポイント予約(マイキーID)は以下のサイトから、自宅で設定することができます。
マイキープラットホーム(マイキーIDの設定ができる総務省のページ)(外部リンク)
パソコンの場合
マイナンバーカード(利用者証明用パスワード(数字4桁))とICカードリーダーが必要になります。
スマートフォンの場合
マイナンバーカード(利用者証明用パスワード(数字4桁))とアプリのインストールが必要になります。
マイナポイント予約(マイキーID設定)に必要なもの
1.マイナンバーカード
2.利用者証明用電子証明書暗証番号(マイナンバーカード取得時に設定する数字4桁)
3.インターネットが利用できるパソコン・スマートフォン等
4.ICカードリーダー(パソコン使用時)
※ご注意ください※
マイナポイント予約(マイキーID設定)時に、利用者証明用パスワード(数字4桁)を3回連続で誤って入力した場合、利用者証明用パスワードがロックされます。ロックされた場合は、住民票のある市区町村窓口にてパスワードの初期化を申請する必要があります。
市役所でもマイナポイント予約(マイキーIDの設定)ができます
場所 市民課(本庁舎1階)
暮らしの窓口課(石下庁舎)
時間 平日 9時00分~17時00分
必要なもの マイナンバーカード
マイナンバーカード取得時に設定した「利用者証明用電子証明書パスワード(4桁)」
※マイナンバー交付時に設定した暗証番号の数字4桁です。
もっと詳しく知りたい場合は?
マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)
電話番号 0120-95-0178 ※音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。
受付時間 平日9:30~20:00 土日祝9:30~17:30(年末年始を除く)
関連サイト
-
市民課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
管理係:内線1120、窓口係:内線1110、市民総合相談係:内線1131
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。